戸田盛和:アインシュタイン16歳の夢

 

 評価:7点

 

アインシュタインって確かに凄い学者なんだけど、名前とかルックスとか含めてのブランドが確立されてるよなぁと。アインシュタインのポスターなんかもあるくらいですから。

そんな彼の生い立ちに単純に興味を持ったので読んでみました。

 

アインシュタインとは、ドイツ語で「一つの石」の意味

・幼い頃は、自分が話したことをもう一度繰り返して言う、喋り始めるのが遅かった

ガリレイが亡くなった年にニュートンが生まれ、マクスウェルが亡くなった年にアインシュタインがうまれた

ギムナジウム(中学と高校を足したもの)では記憶力が弱かった一方、数学や物理にはめっぽう強かった

ギムナジウムを中退。スイスのチューリヒの大学を受けるも不合格。スイスのアーラウで高校に編入・合格。

・この頃(16歳)に、「もしも光の速度で光の波を追いかけたら、光の波は止まって見えるだろうか?」という疑問を抱く

・大学の勉強はあまり熱心にやらなかったため、助手にはなれなかった。特許庁に就職。結婚し、2児を授かるも16年後に離婚。

・哲学者と数学者とで結成したアカデミーオリンピアで議論を交わす。特許庁で働きながら、こっそりと物理学の計算をする日々。

相対性理論を書き上げたのは大学を卒業して5年後の1905年。定職もなく子供も生まれている苦難の時代

相対性理論を着想したのはある朝ベッドで目を覚まして起き上がったときに、突然降ってきた

ニュートンは1667年に、微積分法や万有引力の法則などいくつかの大発見を1年間の間に行った。それは、ペストが大流行し、故郷の村に帰っていたときだった。

アインシュタインも、1905年のたった1年の間に光電効果ブラウン運動相対性理論といった大発見を行った。それも、特許庁時代に。

・あらゆる慣性系で光の速度は一定

・時間は絶対的なものではなく、光による信号の伝達を通じて相互に関係づけられる。時間は相対的=双子のパラドクス

・光は自然界の最高速度=光に追いつくことはできないし、光の波が止まって見えることもない

渡邊昌:糖尿病は薬なしで治せる

 

糖尿病は薬なしで治せる (角川oneテーマ21)

糖尿病は薬なしで治せる (角川oneテーマ21)

 

 評価:6点

まぁ、私は糖尿病ではないのですが、あくまで糖質制限の箇所で知見が得られると思いサウナの中で読んでみました。

 

・果物は要注意

・簡易血糖値測定器の購入を推奨

・酢飯は血糖値を上げない

・運動で血糖値が下がる=食後に30分歩くのが良い

西式健康法=自律神経を鍛えて末梢循環を改善する

西式健康法まとめⅠ - NAVER まとめ

 ・温冷浴

 ・全身の血液循環は心臓から押し出しているのではなく、末梢の毛細血管が引き寄せている

 ・毛管運動

 ・金魚運動

・笑いで血糖値が下がる

山田 悟:糖質制限の真実

 

評価:7点

 

ロカボ」の提唱者だけあって、内容はかなり納得できるものが多かった。

特に、脂質を取ることを推奨している点に関しては同時期に読んでいた「シリコンバレー式 最強の食事」にも書かれており、多分そうなんだろうなと思ったりした。

・炭水化物=糖質+食物繊維

・糖類と糖質は別物。糖類ゼロでも、糖質過剰になることがある

・血糖値を上げるのは「糖質」だけ

・炭水化物は、タンパク質や油脂、野菜などと一緒に食べた方が血糖値が上がりにくくなる=白米よりチャーハンの方が良い

・カーボラストで食べることを心がける

・脂質は積極的に取った方が良い=魚、植物性、動物性全て(ただし、トランス脂肪酸と古くなった油は除く)

・ 血糖値の変動が大きいほど、認知機能が低下

・インスリンはがん細胞を増殖させてしまう

・クルミはコレステロールを下げるため、糖質制限中に取るのが良い

ロカボ=一日の糖質を130グラム以内に抑える

・気を付けたい食事・・・ざる蕎麦、果物、玄米

人工甘味料は積極的に取ってよし

今週の雑感070625

■地獄の火曜・水曜

火曜の夜、残業をしていたら隣のチームの女性に捕まって延々と愚痴と非難を浴びせられたこと約1時間。

本当にこういうジャンルの人は、ネガティブパワーを垂れ流すことで、その精神を保ってるんだろうな。

 

そんな感じで、深くダメージを受けた水曜日。

またしても夜中、残業中に隣のチームの、別の女性が延々と非難を浴びせてくる。

あまりのその内容の凶悪性というか陰湿さに、辟易してしまって。

普段の自分ならどんな話も傾聴するように心がけるんだけど、さすがにこれはヘビーだと思って途中から意識を飛ばして「PLAY」の境地へとトランスポートしたわけです。

 

これも、今後どうしていけばいいんだろう。

彼女らと同じ仕事をしていく上では避けられないことなんだろうけど、本当に、通勤拒否になるくらいの辛さでした。

 

■転職

うちのチームに入ってくるはずの女性が、内定辞退となってしまった。

理由はおそらく、年収だろう。

その女性が勤めるのは、某大手商社。我が社は専門商社の一角。レベルが違いすぎる。

 

そんな時、自分は今の会社で本当に良いのだろうかという疑問が湧き上がってくる。

福利厚生や待遇はそこそこ満足しているんだけど、仕事にはなんとなく虚無感が漂う。

 

■髭剃りの替え刃を変えた話

これがまた衝撃的。

髭剃りの刃を変えると、めちゃくちゃ剃れる!当然だけど。

この感動は、剃れない髭剃りを使い続けなければ味わうことができない。

まさに、「空腹は最高の調味料」ならぬ「なまくら髭剃りは最高の研ぎ師」か。

 

RIKACO

www.rikaco.co.jp

事務所、LDHなんですね。

これ絶対、DADA LMDの繋がりでhiroと仲良くてって繋がりなんだろうな。

 

別件で、今週の週刊新潮石田純一武田修宏の対談があって。内容はバブル期が如何に楽しかったかっていう、いかにもな内容なんですが。

そこでRIKACOの話が出てきて、「バブル当時はちょっと焼肉って感じで、ちょっとハワイでした。」みたいな、ああ楽しそうだなって思っちゃいましたよねやっぱり。

 

サニーデイ・サービス「今日を生きよう」


(PV) サニーデイ・サービス - 今日を生きよう

このPVがすごく好きで。のんびりした感じが。

で、ここに出てくるうどん屋さん、どこも美味しそうだな〜ってずっと思ってたんですけど、ふと検索してみたらやっぱり言及している人がいた。

 

どこの店で撮影したのかガン見したところ、なかむら坂出山下うどんがもうでおそらく間違いないと思う。

今日を生きように出てくる讃岐うどんの店 | Hotel new columbeer

 

■写真

f:id:discodisco:20170623114219j:plain

こんなに綺麗に、あのケワしい坂が見えるなんてちょっと感動の金曜日、有給休暇の昼下がり。

f:id:discodisco:20170623121924j:plain

ミニトマトが4つ生っていました。

f:id:discodisco:20170624202816j:plain

結論。あわいは外さない。

あわい

食べログ あわい

Polaris・WONK/Polarist @ Shibuya WWW

f:id:discodisco:20170625110915j:plain

初めてのPolarisのライブに行ってきました。

 

最初はWONKの演奏からスタートだったんですけど。

話題のバンドだったので一度聞いてみたかったんですが、まずはその技術に圧倒される。特にドラムとキーボードの掛け合いが凄まじい。

ホール&オーツの「I can't go for that」のカバーで、間奏で段々とドラムとピアノが激しくなってるな〜・・・なんて思ってたらいつの間にかボーカルが中央から消え・・・まだまだ激しくなり、激しくなり、激しくなり・・・もはや原曲を留めていない怒涛のセッション。

昔何かのフェスで見たROVOのような、こういうのってどういうジャンルに属するのか分からないですけどめちゃめちゃ高揚感というかトランス感のある、そんな素晴らしい演奏でした。

 

続いてはPolaris

私はLAB LIFEからずっとオオヤユウスケのファンで。

いつかライブを見てみたいと思いながら10年弱。ついに本人を見ることができました。

最初「お待たせしました〜」とか言ってパーマの男が入ってきたな〜とか思ったんですけど。てっきりサポートメンバーの人だと思ってて。そしたらそれがオオヤ本人だったという。

歌声の高い声しか知らなかったから、普段の話し声がこんなだとは思わなかった。

これはこれで衝撃。

で、なんか凄い、見てて不思議な魅力がある人なんですよね。失礼かもしれないけど、「頭の中では変なこと色々考えてるんだろうな〜」みたいな。憧れます。ああいう大人に。

 

しかしまぁ、もう、ライブは最高に気持ち良かった。

オオヤさんが言ってた通り、「客席からファーっときて、僕らもファーっとなって、全体がファーっと上がっていく」みたいなそんな浮遊感。

ドラムのアラキユウコさんと、ベースのユズルさんの織り成すグルーヴが中毒性あり。

あっという間の楽しい時間でした。

最後にフィッシュマンズの「SEASON」演ったのは貴重ではないでしょうか。

 

また次回絶対行きたいな〜!

スマートウォッチ買いました。

ここ数ヶ月ずっと欲しかったスマートウォッチ。その理由は、2つあって。

1つはランニング用のツールとして。

東京マラソンに出た際に、スマホで距離の計測をしてたんだけど30km前後のところで電源が落ちて。35km超えためちゃめちゃキツいあたりで、単なる文鎮化したスマホをポケットに入れて走ることがアホらしくなってしまって。

フルマラソンを走るんだったら、スマートウォッチ必携だなと。

 

もう1つは、最近内勤になってしまったので、座りっぱなしの生活になってしまった。

そこで、ずっと動いていなかったら知らせてくれる機能とかあると便利だなと思い。ライフログ的な使い方ですかね。

大きくはこの2つの理由で色々と物色を始めたわけです。

 

で、買うのであればビジネス用にも使えるものが良いと思い。

EPSONとかガーミンのForeathlete系の、所謂ランニングウォッチは候補に入れなかった。

 

物色を始めていた当初は、ガーミンのfenix 5sが良いなと思ってたんだけど。

実際に見たらなんか作りが若干安っぽい感じもあり、無駄にスポーツに特化して多機能だけど実際自分が使うのはランニングだけだし、値段も高いしで見送り。

で、他のガーミンも同様の理由で見送ることに。

電池の持ちや、ランニングに特化ということであれば一番良かったんだけど、そこまで上級者でも無いし・・・

 

次に上がったのがapple watch

自分は走り始めの頃からずっとNikeのランニングアプリを使っているので、できれば連動させたかったし、iphoneとの連携も抜群だし。

もう、apple watchで決まり、と一時期は思っていたんだけど、購入を決意するようになって周りを見渡してみると、結構付けてる人が多いんですよね。

別にそのこと自体は良いんだけど、客観的に見てapple watchってあんましカッコ良くないなと思い始めたんです。

で、致命的だったのが、電池の持ちの悪さ。フルマラソンはギリギリか、若干厳しい、という評判だったので、当初の目的とも外れるなと。それで見送る結果に。

 

その次に候補に上がったのが、galaxy gear s3。

ビックカメラに見に行った時に、色々物色してて、他のスマートウォッチがおもちゃに見えるくらい、ダントツでこの機種だけカッコよかった。

画面も綺麗だし、質感も良い。タッチディスプレイの動きも滑らか。電池の持ちも非常に良いとの評判である。

ただ、OSがTizenという謎の仕様で対応するアプリも少ない。もちろんNikeランニングアプリも対応していない。

迷いに迷ったものの、よくよく考えてみると、自分がiphoneを使っているという時点で選択肢は限られてくるんですよね。

まず、andloid wearは除外だし、そうなってくるとapple watchかガーミンのようなランニングウォッチ。次点でiosにも対応しているTizenな訳です。

 

で、結果的にgalaxy gear s3 classicを購入しました。

www.galaxymobile.jp

 

まだ1日しか付けてないけど、結論買って正解でした。

昨日は、スマホNikeランニングアプリ(NRC)とgear s3とで2つ同時に計測しながら走ったんですけど、ほぼ計測値は同じ。

10km走ったんですけど、電池もほとんど減っていなかった。

通知系は個人的にそこまで重要視していなかったんですが、天気とかが時計で見れるのは非常に便利です。

 

これからのランニングが楽しみになりそうです!

 

清水俊彦:脳は悲鳴を上げている

 

 評価:5点

偏頭痛の話がメインだったので、個人的にあまり興味をそそらなかった・・・

サウナの中で読んだ一冊。

 

・血管を広げて血流を良くする食べ物

 ポリフェノール:赤ワイン、オリーブオイル、チョコ

 チラミン:チーズや柑橘類

 亜硝酸ナトリウム:ハム類

 グルタミン酸ナトリウム